月刊「教育美術」

月刊誌「教育美術」

豊かな情操と想像力をはぐくむよう、教育と美術をお届けする、月刊誌です。

2023年4月号 No.970

202304

いまどきの便利ツール
 GIGAスクール構想がスタートして1年が経ちましたが,まだまだ図工や美術でデジタル・ツールをどう活用したらよいのか悩んでいる先生も多いのではないでしょうか。
 本特集では,図工や美術にICTを取り入れている先生方に,現場でどのように活用しているのか紹介していただき,その効果や課題などについて考えていきます。


【特集】


便利ツールを使用した図画工作科のワークハック「Microsoft Office365 Education」を中心に
 弘前大学教育学部附属小学校 教諭 八嶋 孝幸

ICTツールを活用した授業展開例
 埼玉大学教育学部附属小学校 教諭 荒川 祥輝

ツールを活用して新たな見せ方に挑戦
 北海道教育大学附属釧路義務教育学校後期課程 教諭 更科 結希

カメラ機能を味方につけよう
 神奈川県横浜市立東山田中学校 教諭 荻島 千佳

一般的な具象絵画の授業におけるロイロノート活用例
 滋賀県高島市立安曇川中学校 教諭 堤 祥晃

ICTを活用した水墨画制作
 新潟県長岡市立南中学校 教諭 岡本 真梨

ICTを活用した妖怪等(妖怪,モンスター,地球外生物)の動画制作
 大阪教育大学附属天王寺中学校 首藤 友子

学びの軌跡をみるために
 福岡県福岡市立城西中学校 教諭 田川 健太

授業に取り入れやすいICT活用
 埼玉県立総合教育センター 教育DX担当 指導主事 内田 考洋

ロボット教材の選択は慎重に無料貸し出しも視野にいれて…
 北海道教育大学教育学部函館校 教授 橋本 忠和

数学的なアイデアを形づくりのおもしろさにつなげていく「しきつめ君」
 愛知教育大学 数学教育講座 教授 飯島 康之

資料「いまどきの便利ツール 用語解説」


【連載】

第82回全国教育美術展特選作品より 作品紹介

【シリーズ 乳幼児はすごい! 51】
 「答えは自分で見つける」 素材の形状からイメージを広げて
  関西学院大学 教授 栗山  誠

教美アートギャラリー (第9回)
 浜田市世界こども美術館 学芸係 門 千穂

[保育実践]
 やってみよう! ~かんじて,かんがえて,つくってみよう~
  学校法人和弘学園 幼保連携型認定こども園 塩屋幼稚園 園長 中後 進一朗
  《実践報告を読んで》 元 札幌大学女子短期大学部 教授 阿部 宏行

[授業実践] 小学校 〈第4学年〉
 すべての児童が主体的に活動するための授業の工夫
  奈良県 橿原市立鴨公小学校 教諭 永井 麻希子
  《実践報告を読んで》 東京学芸大学 准教授 西村 德行

[授業実践] 中学校 〈第3学年〉
 今とその先へ! ~自分に向き合って表す,今を生きる私へ~
  北海道 札幌市立澄川中学校 美術科教諭 古山 慶
  《実践報告を読んで》 東京都世田谷区立砧南中学校 校長 松永 かおり

〔レポート〕
● 2022年度 美術科教育学会リサーチフォーラムin東京・弘前
  ―共に考える2030年代の美術科教育における「造形遊び」の意義/第1回・第2回報告―
  報告:企画者・運営責任者 佐藤 絵里子
● ぼくの絵わたしの絵展「いいね!」カードセレクション!①

第67回 全日本学生美術展

教美インフォメーション(研究会・イベント情報)
価格950 円(税込)